ふゑや(ふるや)です。
先日ご紹介した【青ブタ】桜島麻衣の添い寝タペストリー
-
グッズ紹介
-
ふゑや(ふるや)です。 本日は【青ブタ】桜島麻衣の添い寝タペストリーをご紹介します。 【グッズ情報】コミックマーケット95 アニプレックスブース(西4ホールNo.4131)にて「桜島麻衣 添い寝タペス …
ふゑや(ふるや)です。
先日ご紹介した【青ブタ】桜島麻衣の添い寝タペストリー
グッズ紹介
ふゑや(ふるや)です。 本日は【青ブタ】桜島麻衣の添い寝タペストリーをご紹介します。 【グッズ情報】コミックマーケット95 アニプレックスブース(西4ホールNo.4131)にて「桜島麻衣 添い寝タペス …
こちらを飾りたいと思います。
皆さんはタペストリーをどのようにして飾っていますか?
よく聞く飾り方として3つの方法があります。
私は画鋲を極力使いたくないので却下。
飾りたい場所的に突っ張り棒も無理だったので却下。
消去法で粘着テープ付きのフックで飾っていました。
しかし、あるとき事件が起こった。
というわけで私は3つの方法が全て却下となってしまったのです。
せっかく購入したタペストリーを飾りたい。
でも賃貸の壁に傷をつけるのはちょっと……………
「なんとかならねぇのかよ」
と調べていると、私の悩みを解決してくれる飾り方がありました。
今回はその飾り方をご紹介します。
道具は全て100円ショップでそろえることができます。
壁を傷つけない画期的な方法の割にはとてもリーズナブルです。
Ⅰ.マスキングテープでクリップを壁に貼る
マスキングテープは剥がしやすいのでそのまま貼ってもよいですが、
不安な場合は先端を折り返して貼ると更に剥がしやすくなるのでおすすめです。
Ⅱ.クリップの上にタペストリーを重ねる
タペストリーには棒が付属していますが、今回の飾り方では不要なため外しています。
Ⅲ.タペストリーの上に超強力磁石を重ねる
タペストリーをクリップと磁石で挟みます。
Ⅳ.他の箇所にも同様の作業をする
こんな感じで飾ることができました。
せっかくなのでも他のタペストリーも同様に飾ってみます。
一般的なタペストリーよりも大きいサイズのタペストリーを飾ってみました。
通常よりも重いので不安でしたが、しっかりと貼ることができました。
壁を傷つけないタペストリーの飾り方をご紹介しました。
注意点として、磁石が見えてしまうので気になるかもしれません。
ですが、壁を傷つけないのが前提の私としては満足のいく飾り方でした。
私のように『画鋲・突っ張り棒・粘着テープフック』どれも却下の方は
磁石で貼る方法を試してみてはいかがでしょうか。
以上、ふゑや(ふるや)でした。